新任教育&現任教育&主任警備員会議

主任会議 2018-10-06 960×520_r2_c1

三信警備保障では警備員教育に最大の努力を行っております。

続きを読む

警備業務・サービスエリアのご案内

規制資機材 960×520 IMGP4648BB_1_r2_c1

主任警備員による会議を定期的に行い、一般警備員の教育やKYに活かしています。

続きを読む

警備員募集中!

警備員募集 960×520 671604_r1_c1_r1_c1

三信警備保障では新人警備員を募集しております。未経験・経験者問わず大歓迎!

続きを読む

警備業務のご案内

SERVICE

警備業務・サービスエリアをご案内いたします

当警備会社の警備員が行う警備業務の種類

警備業法第2条の条文によるところの「2号警備業務」
人若しくは車両の雑踏する場所又はこれらの通行に危険のある場所における負傷等の事故の発生を警戒し、防止する業務

  1. 工事現場における人・車両の誘導や案内、雑踏の整理等(交通誘導警備業務、雑踏警備業務)
  2. 駐車場における人・車両の誘導や案内、雑踏の整理等(交通誘導警備業務、雑踏警備業務)
  3. イベント会場等における人・車両の誘導や案内、雑踏の整理等(交通誘導警備業務、雑踏警備業務)

当警備会社の交通誘導警備員、雑踏警備員が警備を提供するエリア

三重県外の業者様(東京都、兵庫県、愛知県、岐阜県、滋賀県など)からのご依頼も増えております。
三重県外の業者様もお気軽にお問い合わせ下さい。

三重県鈴鹿ナンバーエリア
鈴鹿市、亀山市
三重県中勢地区
松阪市、津市、多気郡多気町、多気郡明和町、多気郡大台町
三重県南勢地区
伊勢市、鳥羽市、志摩市、度会郡玉城町、度会郡度会町、度会郡大紀町、度会郡南伊勢町
その他
三重県内全域とその隣接する地域

経営理念

PHILOSOPHY

経営理念

10年後も100年後も変わらぬ「安心」を守る警備のため

株式会社 三信警備保障は、警備業を通じて地域社会の安全と生活環境の安心向上に貢献するため、「三つの信」を基本理念に掲げております。

「三つの信」

  1. 【信頼】の警備業務を追求し、堅実(けんじつ)で質の高いサービスを提供する。
  2. 【信義】を尽くす警備業務をもって、誠実に社会生活の安全確保に最善を尽くす。
  3. 【信念】を貫く警備業務に誇りをもって、将来にわたり研鑽(けんさん)を積み重ねる。

 

これら『3つの信』をもとに以下の経営理念を掲げています。

「経営理念」

警備業を通じて
地域社会の安全と
生活環境の安心向上に
貢献する

また、その経営理念を実現するための隊員の基本的心構えとして、以下の「三信警備 五信条」を掲げて警備員教育を行っています。

「三信警備 五信条」

  1. 私は、大きな声でハッキリとあいさつします。
  2. 私は、決められた時間を守ります。
  3. 私は、決められた制服・装備品を着用します。
  4. 私は、小さな事でも報告します。
  5. 私は、親切・丁寧な交通誘導をします。

 

警備員の資格取得や新任教育、現任教育は勿論のこと常日頃からの徹底した指導、教育により、優れた人材の育成を行なっております。
そのような取り組みの中でユーザー様との信頼関係を築き、その結果として社業の発展と従業員福祉の向上をはかって参りました。

 

MENU
PAGE TOP